屋根のカバー工法とは?
- サイトトップ
- ≫ 屋根修理・雨漏り修理の工法について
- ≫ 屋根のカバー工法とは?
このページでは「屋根のカバー工法とは?」をご紹介しています。
カバー工法とは、元の屋根材の上から新しい屋根材を重ねる方法です。
元の屋根材をはがしてから新しい屋根材を取り付けるのが「葺き替え」、屋根材に塗装して防水機能を高めるのが「屋根塗装」です。
屋根塗装は非常に軽度な修理のため、通常の工事であれば「カバー工法」か「葺き替え」のどちらかを選ぶ形になります。
このページでは、「屋根のカバー工法」についてご紹介します。
カバー工法のメリット
葺き替えと比べて費用が安くなる
カバー工法は既存の屋根材をそのまま利用するので、古い屋根材の撤去費用と処分費用がかかりません。
そのため、葺き替えと比べて費用を抑えることができます。
工期が短くなる
カバー工法は葺き替えと比べて撤去作業がないため、その分工期が短くなります。
工期が短いと、天候に左右されるリスクも避けられます。
また、屋根修理に必要な足場は施工日数が長いほど費用が高くなるので、工期が短ければ短いほど足場代も安くなります。
遮熱性・遮音性が高くなる
カバー工法を行うと既存屋根材と新しい屋根材の二重構造になるため、遮熱性や遮音性が高くなります。
カバー工法のデメリット
瓦屋根には施工できない
既存の屋根が瓦屋根である場合はカバー工法を利用できません。
瓦自体に重量があるのでさらに屋根材を重ねると屋根全体の重量が超過してしまう、瓦には凹凸があり接地面が少ない、というのが主な理由になります。
野地板が傷んでいる場合は施工できない
野地板が傷んでいる場合は、きちんと野地板を交換してからでないと雨漏りの原因になります。
太陽光パネルがつけにくい
太陽光パネルは、野地板ではなく野地板を支える「垂木」にネジを打ちます。
野地板に直接ネジを打つと、穴から雨漏りが起こる可能性があるからです。
しかし、カバー工法では屋根材が二重構造になるので、垂木とパネルの教理が遠くなり設置が難しくなります。
屋根が重くなる
瓦屋根ほどではありませんが、カバー工法を使用すれば屋根全体は重くなります。
地震の際に家の中で一番地面から離れている屋根が重たいと、揺れたときの反動も大きくなります。
そのため、柱などが劣化したり傷んでいると最悪の場合倒壊する可能性もあります。
最近の屋根材は軽い素材も出てきていますが、施工前に屋根修理業者に確認するようにしましょう。
葺き替えの方が適している場合がある
野地板が傷んでいるとカバー工法は使用できず、葺き替え工事をする必要があります。
野地板は通常15~20年が耐用年数なので、タイミングによってはカバー工法をした数年後に葺き替え工事が必要になる場合があります。
耐久年数は屋根材によって変わりますので、カバー工法と葺き替えのどちらが選ぶべきか、施工業者としっかり話し合う必要があります。
カバー工法しか施工することができない悪質な屋根修理業者も存在する
屋根修理を依頼した際、しつこくカバー工法のみを勧めてくる屋根修理業者には注意してください。
カバー工法自体はしっかりとした屋根修理の工法ですが、葺き替えと比べて工程が少ないので、職人でない素人に屋根材を取り付けさせる悪徳業者も存在します。
つまり、本当にカバー工法がおすすめなのではなく、カバー工法しかできないため異様にカバー工法のみを勧めてくるのです。
複数の屋根修理業者に見積もりと調査を依頼して、見積書をしっかり比較検討してください。
専門的なことは素人にはわかりにくいものですが、複数業者を比較すれば悪徳屋根修理業者を見抜くことができるでしょう。