屋根の葺き替え工事とは?
- サイトトップ
- ≫ 屋根修理・雨漏り修理の工法について
- ≫ 屋根の葺き替え工事とは?
このページでは「屋根の葺き替え工事とは?」をご紹介しています。
屋根には定期的なメンテナンスが欠かせません。
しかし、普段見えない部分のため、自分の家の屋根がどのような状態かわかっていない人は多いです。
屋根の劣化が激しい、劣化部分が多岐に渡る場合は一度で屋根が生まれ変わる葺き替えがおすすめです。
このページでは、屋根工事の中でもよく行われる「葺き替え」についてご紹介します。
屋根の葺き替え工事とは?
「葺き替え」とは屋根工事の工法の一つで、既存の屋根材を撤去し新調する工法です。
「葺く」とは屋根を覆うという意味で、それを「替える」から「葺き替え」という呼ばれる訳ですね。
一方、既存の屋根はそのままで、上から新しい屋根材を載せる方法は「カバー工法」といいます。
それぞれメリットとデメリットがあるので、ご自宅の屋根の状態によって使い分けると良いでしょう。
屋根葺き替えのメリット
屋根葺き替えの一番のメリットは何と言っても屋根全体の機能が蘇るという点です。
屋根が新築時の状態に戻ると考えても良いでしょう。
一緒に下地の調査・交換ができ屋根は通常下から、
野地板→ルーフィング(防水シート)→屋根材
の順で貼られています。
野地板やルーフィングが傷んでいても、カバー工法で上から覆ってしまうと傷みに気づかないこともあります。
下地に傷みがあれば、上からどれだけ丁寧に施工しても早い段階で雨漏りなどが起こってしまいます。
葺き替え工事では、既存の屋根材を撤去するのでルーフィングの状態がすぐにわかります。
野地板も調査しやすくなるので、もし補修が必要であった場合は一緒に修繕・補強することができ、屋根の機能を完全に蘇らせることができるでしょう。
また、屋根材に耐用年数があるように、ルーフィングや野地板にも耐用年数があり、通常10~20年で交換する必要があります。
ルーフィングは屋根材とともに防水機能を担っていて、屋根材とルーフィングが両方正常に機能するからこそ雨漏りしないのです。
しかし、屋根材とルーフィングや野地板のメンテナンス時期がずれていると、屋根材を新しくした翌年にルーフィングの交換をする、といったことが起こり得ます。
そうなると再度屋根材を取り外したりと大掛かりな作業が必要になるため、手間も費用も無駄が発生します。
そこで、下地と屋根材を同時に交換して耐用年数も同じくらいのものを使用すれば、メンテナンス時期を合わせることができます。
屋根葺き替えのデメリット
屋根葺き替えの最も大きなデメリットは費用が高くなることでしょう。
葺き替え工事は既存の屋根材を撤去してから新しい屋根材を取り付けます。
そのため撤去費用や処分費用がかかるほか、撤去作業により工期も長くなり人件費や足場代も大きくなってきます。
太陽光パネルを取り付けたい場合は葺き替え工事が必要
近年、太陽光パネルの設置を検討している人も多いと思います。
しかし、太陽光パネルを設置するには、野地板ではなく野地板を支える「垂木」と呼ばれる建材にネジで取り付けます。
野地板では開いた穴から雨漏りになる可能性があるからです。
カバー工法の場合は、垂木から太陽光パネルまでの距離が遠くなるため設置が難しくなります。
施工業者がカバー工法と太陽光パネルの設置を進めてきた場合は、雨漏りのリスクはないか、本当にできるのかを他の屋根修理業者にも確認してください。
カバー工法しかできない屋根修理業者には要注意
下地が痛んでいる場合はカバー工法では対応できません。
しかし、屋根修理業者の中には、下地が痛んでいても調査結果をごまかしたり、調査をしなかったりしてカバー工法を勧めてくるような悪質な業者も存在します。
カバー工法は葺き替えより工程が少なく、素人でもある程度は施工できるため、経費を削減できると考えているからです。
こういった悪質な屋根修理業者に依頼してしまうと、高い費用をかけたのにすぐ雨漏りがしたり、再修理が必要となったりしてさらに高いお金がかかってしまいます。
そのため、「費用が安ければなんでもいい」と考えず、少々費用がかかったとしても高い技術を持った職人さんに依頼するよう心がけましょう。